rumor45月14日日毎に整って行きます!昨日は午前中、整地完了しスッキリしました。オンオフ境界部も整地し、いずれ延長コースへと、、、?自販機も間も無く利用出来るように成ろうかと!自社管理と成るんで色々デカい2Lの物入ります!ノンアルも入れますし、アソート自販機です(^^♪価格設定は¥100,¥150,¥200です!さて今週は外縁のガードバリアー入れと、ステージ下の基礎工事ですかな。。。100V、5馬力のコンプレッサーは使えますよー!
昨日は午前中、整地完了しスッキリしました。オンオフ境界部も整地し、いずれ延長コースへと、、、?自販機も間も無く利用出来るように成ろうかと!自社管理と成るんで色々デカい2Lの物入ります!ノンアルも入れますし、アソート自販機です(^^♪価格設定は¥100,¥150,¥200です!さて今週は外縁のガードバリアー入れと、ステージ下の基礎工事ですかな。。。100V、5馬力のコンプレッサーは使えますよー!
多忙と雨にて、、、?作業段取りするも次々難題~不具合続きでして。。。明日は午後から取引先営業してれば〝コンクリート施工しようかなと。。。まぁ~無理せず可能なコースレイアウト部の設営整備をば進めようかと。。。差当り立体交差部を早々に完成させるべく、仮組み込み完了させたいがね。。。利用料の販売機の設定や、自販機の仮設定をやっちまいたいかなとも。まぁ~色々やる事満載で?相変わらずの時間との戦いですわ(^^♪
野良作業!?暑くなる前にと6:00~昨日新規購入した機会を持ってお山へGo!・・・なぁ~に単なる草刈ですわぃな。。。道路側の土手がメインでしたがそのまま、コース内もついで作業!ちょこちょこ生えた雑草も一掃したらスッキリ!山砂も(補修用)みっちり運び込まれたんで合間合間で施工するべ。。。爺さんズで?1時間弱遊んでました!今回はオンロードで手慣らし?立体交差部もキレイに通過できる様に成りましたが、慣れた頃ステージ
規約公開!ご利用頂ける皆様のご理解の上お楽しみ頂ければ幸いです。7月に福島市の文化センターでタミヤ主催の?おもちゃイベント開催されるようですわ!便乗して宣伝課ながら行って見よーカナと( ´∀` )さて、それと無く一段落し(本業が)お山作業雨梅雨合間に進めて行きますわ!明日補修用と拡幅用にと〝山砂再搬入されます。オフロード部の補修とコース拡張用ですわ。。。ナントか来週から各島部の埋戻し?始めましょうかなと。。